自然と向き合うひととき──武石ともしび博物館での体験学習 

こんにちは❣️

メビウスマーリンです🌈

先日、就労移行支援事業所メビウスマーリンでは、体験学習の一環として、上田市にある「武石ともしび博物館」へ訪問しました。自然と暮らしの知恵に触れる貴重な時間となり、参加者一同、心に残る体験をすることができました。 

🔥火起こし体験──原始の知恵に挑戦 

まず挑戦したのは「火起こし体験」。舞い切り式や火打石を使って、火を起こす昔ながらの方法を学びました。最初はなかなか火がつかず、苦戦する場面もありましたが、火が灯った瞬間には歓声が上がり、自然の力と人の知恵の偉大さを実感しました。火が灯るまでの過程は、まるで時間がゆっくり流れるようで、普段の生活では味わえない静かな感動がありました。 

🕯️ろうそく作り──自分だけの灯りを手に 

続いては、人気の「押し花ろうそく作り」に挑戦。色とりどりのろうそくの上に、押し花や美しい葉っぱを丁寧に配置し、最後にコーティングして仕上げます。自然の素材を使ったデザインはどれも個性豊かで、世界に一つだけの灯りが完成しました。手に取ると、ほのかに植物の温もりが感じられ、見ているだけで心が癒されます。 

この体験を通して、自然と人とのつながり、そして「灯り」の持つ力を改めて感じることができました。武石ともしび博物館は、ただの観光施設ではなく、心に火を灯してくれる場所です。 

次回の体験学習も、また新しい発見があることを楽しみにしています。 

————————————————————————————–

メビウスマーリンで実施しているプログラム内容
 *資格取得支援 MOS Excel MOS Word
 *ゲームアプリ開発・WEBシステム開発・ホームページ制作などのプログラミング
 *3DCG制作・2Dアニメーション制作・動画編集など
 *Unity ・ Blender ・ HTML/CSS ・ PHP ・ Photoshop ・ Illustratorなど

その他、就職活動の支援
ITスキルの習得と並行して「働く力」と「心の安定」を育てるための重要な支援を行っております。

パソコン初心者の方からでも気軽に見学・体験を行っています。
ご興味がある方は是非お問い合わせください!